html5とCSS3による装飾サンプル
html5とCSS3のサンプルの実用的なものがたくさんあります。
その一部をランダムに表示しています。 詳しくは サンプルページへどうぞ
-
>>見出しの装飾 角丸枠をつける 見出しの装飾
見出しに角丸の枠
※ 見出しに角丸の枠をつけます。
[ 閉じる ]
htmlソース
<h4 class="title-ex5"> 見出しに角丸の枠 </h4>
CSS
.title-ex5 { padding: 10px 10px 10px 18px !important; /* 本システムCSSの干渉を変更します */ border: solid 3px lightgray; border-radius: 0.5em; color: #333; font-size: 20px !important; font-weight: normal; display: flex; align-items: center; }
-
>>背景の採色・模様 (2) - 市松 タンジロウ柄 背景の装飾
背景の採色・模様
※ 市松模様の背景パターンです。
[ 閉じる ]
htmlソース
<p class="background-ex2"> <span>背景の採色・模様</span> </p>
CSS
.background-ex2 { background-color: #a5c9c1; background-image: linear-gradient(45deg, #333 25%, transparent 0), linear-gradient(45deg, transparent 75%, #333 0), linear-gradient(45deg, #333 25%, transparent 0), linear-gradient(45deg, transparent 75%, #333 0); background-size: 30px 30px; background-position: 0 0, 15px 15px, 15px 15px, 30px 30px; color: #fff; font-size: 20px !important; font-weight: bold; height: 56px; width: 100%; padding: 0 !important; display: flex; align-items: center; } .background-ex2 span{ padding-left: 10px; }
-
>>タイトルにアイコンをつける (border-2) アイコンで装飾
タイトルにアイコンをつける
※ CSSでボーダーを変形させてアイコンを作成しています。
画像を用意しなくて良いので便利ではあります。[ 閉じる ]
htmlソース
<h4 class="icon-ex2"> タイトルにアイコンをつける </h4>
CSS
.icon-ex2 { font-size: 20px; font-weight: normal; color: #333; padding: 1rem; display: flex; align-items: center; height: 36px; } .icon-ex2::before { content: ''; width: 14px; height: 14px; border: 5px solid pink; background-color: #ffffd6; /* 白抜きの場合ここは#fff */ margin-right: 8px; }